[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

自転車の回転エネルギーで生クリームはかき混ぜられるか??


2016年3月15日 実施

大学卒業までのカウントダウンが始まる

2016年2月27日

渋谷の某居酒屋にて

 

ん?

自転車の回転エネルギーで

生クリームかき混ぜられるんじゃね??

 

という話題になり

なにが‘ん?’だよ。お酒って怖いね(笑)

 

Y字路コレクション名物

生クリーム実験

次なる高みを目指すべく

 

 

理工学部 精密機械工学科

理工学部 土木工学科

経営学部 経営学科

 

の3人の知見を終結し

自転車の回転エネルギーによる生クリームかき混ぜ機を製作

文系の経営学部いるかな??笑

 

そして

 

2016年3月15日

 

自転車の回転エネルギーで

生クリームをかき混ぜる実験が実施された。

 

 

はい今回の実験テーマ

自転車の回転エネルギーで生クリームはかき混ぜられるか??

 

編集 全 T樫


さて

実験を行うにあたって

 

自転車の回転エネルギーを利用して

生クリームをかき混ぜる装置の設計が行われた.

 

 

実験2週間前から

ルクスやオア☆フなどと

設計にあたって意見交換を行い

 

実験当日を迎えた.

 

 

↑設計に関する意見交換に用いられた図のひとつ↑

 


~~実験当日~~

 

さてさて

やって参りました

 

T樫,ルクス,タッパーと実験で使用する材料を

ホームセンターや100均へ向かい調達しに行き

 

実験を行う態勢が整った.

 

 

さて装置を作っていくとしよう

 

 

 

 自転車の回転エネルギーは後輪から抽出することにした

 後輪のゴムを外す~~

 角材を取り付け中

 後輪つるつる~~

 回転エネルギーを取り出すゴムを付ける

 ゴム叩き

 角材加工

 缶スプレーにもゴムを巻きまーす

 回転エネルギーを受ける側に木材装着!

 底に穴を開けた缶スプレーを装置に装着!

 スプレー缶のふたに泡だて器がフィット!

 缶スプレーの蓋を本体に装着すれば

 

 

完成!!

これが

自転車の回転エネルギーで生クリームをかき混ぜる装置の全景だ!

 

 

このフォルム間違いない!

 

 

このスタイルで生クリームをかき混ぜる.

 

ボウルを持つ係はタッパーにお願いした.

ほんとは歯車駆使して回転方向を鉛直にしたかったが,我々の技術力と時間では不可能のためこのスタイルが確立された(笑)

 

 


さて動かしてみよう!!

 

以下、動画です.

 

 

↑動画で~す↑

なんか暴れてしまった(笑)

 

 

 

改良を行い最終調整の結果

 

 

↑動画↑

おお いい感じの回転を見せてくれた。

 

 

 

 


よし 

かき混ぜよう!!

生クリームをボウルに注ぎ

 

 

実験開始された.

 

 

 

 

↑動画↑

けっこ~~回ってる(笑)

 

 

くるくる~

どんどん回していきましょう

 

 

 

↑動画↑

うん! おっけ!(笑)

 

 

 

 

完成!

自転車の回転エネルギーで生クリームをかき混ぜることは可能だった.

 

 

 

 

 

今回実験に参加して頂いた

左からT樫(私),タッパー,ルクス である.

 

貴重な春休み協力して頂いてありがとうございました.

 

 

 

そして

我々は実験の打ち上げをするべく

居酒屋(飲み放題)へと向かった.

 

2016年6月16日 更新

完結

 

編集 全T樫

ホームに戻る    特別企画に戻る